top of page
設計されたランプ

学術大会・学会主催研修会

ブラックハンギングランプ

資格者研修会・講師研修会

オレンジ吊りランプ

学会認定短期・継続研修会

2023年度学会主催研修会の概要(予定)

​第43回学会主催研修会 11月11日(土)~12日(日)福岡 九州産業大学

第31回学術大会WEB開催 ライブ配信:2024年2月11日(日)・12日(月・祝)
             オンデマンド配信:2024年2月3日(土)~2月18日(日)

​第25回資格者研修会  3月2日(土)〜3日(日) 東京 淑徳大学

​本学会の主催する研修会(学会主催研修会・講師研修会・資格者研修会の3研修会)は臨床心理士資格更新に関わるポイントを取得することができます。

学会の主催する研修会は、学会主催研修会・資格者研修会・講師研修会を指します。

短期研修会及び継続研修会は学会が認定する研修会であり、学会が主催する研修会ではないので、そのままでは、臨床心理士資格更新のポイントにはなりません。

短期研修会や継続研修会については、各研修会の主催者が臨床心理士資格認定協会に「本協会が認める臨床心理学に関する研修会」として申請をし、承認を得た場合にのみ、臨床心理士更新ポイントになります。

2020-2021開催分のポイント付与


2020-2021年開催分 学会主催研修会へ参加された方へ

2021年と2021年にオンラインにて開催いたしました以下の学会主催研修会は,研修履歴のカウントにおいて,これまでの学会主催研修会(対面で2日間コース)と同等に取り扱うこととしました。したがってお手元に研修証明書をお持ちの方は,学会主催研修会1回とカウントしていただきますようよろしくお願い致します。

【2020年度】
研修会名 : 第37回臨床動作法研修会
研修期間 : 2020年(令和2年)11月8日(日)9:30~16:00

【2021年度】
研修会名 : 第38回臨床動作法研修会
<初級コース>
研修期間 : 2021年(令和3年)7月18日(日)  9:30~15:30
<中・上級コース>
研修期間 : 2021年(令和3年)7月25日(日) 9:30~15:30


研修会名 : 第39回臨床動作法研修会
研修期間 : 2021年(令和3年)10月30日(土)15:00~17:30

         2021年(令和3年) 10月31日(日)9:30~16:00

​臨床心理士資格認定事業|公益社団法人日本臨床心理士資格認定協会HP​より抜粋 

詳しくは日本臨床心理士資格認定協会HPを参照ください。

bottom of page